忍者ブログ

[PR]

2025.04.20 - 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランシースからエジンベア

ランシールは、今とのこと、消え去り草を買うだけのところで、エジンベアに向かいます。
神殿横の、細道にある、ちいさなメダルを忘れずに。

この船を入手したあたりから、どこ行ったらええねんって、感じなんですよね。

ポルトガから出港したら、すぐ南に、ポルトガの灯台があり、いちおう、ヒントはくれるんですが、やっぱり、わかりづらいんですよね。

ランシールに行って、消え去り草を買ったら、エジンベアに行ってごらん、って言われるけど、そのエジンベアはどこやねん~

とりあえず、ポルトガに戻り、そこから、西の大陸沿いに北に進むと、島が見えてくるので、そこが、エジンベアで、消え去り草をつかて密入国します。(ノアニールからのほうが近いかな?)

今で言う、光学迷彩なんですよねw


そうそう、ポルトガに戻ったついでに、忘れていたちいさなメダルを取っておきましょう。
左下にある地下にありますが、右上の町の端っこを通りながら向かいます。

 

PR

ちいさなメダル ランシール 神殿横

神殿入り口の右、細道の突き当たり

ちいさなメダル テドン

毒の沼地
真ん中当たり

ポルトガからテドン

さて、ポルトガに黒胡椒を持ち帰り、船をもらって、大陸沿いに南へ進み、滅ぼされた村、テドンに向かいます。

っていうか、通過ポイント。

テドンやムオルは、ルーラポイントに追加されないので、ついつい、忘れがちなんですよね。

このテドンで、装備を見直したいなぁとか思うんですが、もう少し先を進み、ランシールに向かいます。

毒の沼地中央の、ちいさなメダルを忘れずに。

棺桶前の命の木の実とか。

バハラタ東の洞窟で、カンダタ戦

LV25ですが、子分にルカナンされなければ、勝てましたが、まだまだ、力不足を感じたので、先の記事のように、ガルナの塔で、レベル30ぐらいまで上げ、ベホイミを覚えられてから、このあとの、船での巡業に備えました。

あぁ、ちなみに、ルカナンをされたら、防具を装備しなおすことで、下げられた守備力がリセットされるとかあったような・・・
 

 カレンダー 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

 最新コメント 
[07/16 カズ]
[04/06 NONAME]
[02/26 カズ]
[02/16 NONAME]
[02/12 カズ]
 最新TB 
 覚え書き 
大いなる神々99
B6F メタスラ装備

放たれし闇67
イボイノス


 魔王関連覚書 
エスターク
グリーンオーブ
弱点フォース ダークフォース

01~15 天空のグローブ
16~56 天空のレオタード下
57~68 天空のかぶと
69~99 天空のレオタード上

▼ twitter


▼ プロフィール





管理人:voi
キャラクター名:ぼぃ
設定中の称号:特別親善大使

京都 烏丸、河原町周辺や大阪日本橋の電気街によく出没します。
すれ違った方、よろしくです!



ただいま、モンスターバトルロード2からゲットした、オルゴ・デミーラの地図を配布中です。あえて、Lv1のままなので、がんばって攻略&お宝ゲット&育成してくださ~い。


タイトルの 「きさんじ」 とは、京ことば で、快活な、さっぱりした性格、といった意味です。
 
「はんなり」が、女性に対しての褒め言葉のように、「きさんじ」は、男性に対して使う感じです。
いずれも、「けなす言葉」が多い京ことばのなか、数少ない褒め言葉のひとつです。
 
ミスマッチなブログタイトルですが、一応、意味は分かってるつもりです。
ほな、よろしゅう、おたのもうします。
 


管理人のその他のブログ

はんなりDS
いろいろなゲームのプレイ日記です。
現在こちらも進行中。

DQMJはんなり攻略日記
ドラクエモンスタージョーカーのプレイ日記ブログですが、こちらは終了しました。
 
ドラクエ3の勇者一人旅のプレイ日記です。こちらは終了しました。