B6F メタスラ装備
放たれし闇67
イボイノス
グリーンオーブ
弱点フォース ダークフォース
01~15 天空のグローブ
16~56 天空のレオタード下
57~68 天空のかぶと
69~99 天空のレオタード上
ドラゴンクエスト関連の攻略プレイ日記です。現在SFC版ドラクエ3 を、ひとり旅でプレイ中。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グビアナ城 に到着し、うつくしき女王さま に接見するまえに、装備の見直しをしようかと。
きせきのつるぎ を買うためにと、お金はそこそこ貯めていたので、それなりにいろいろ、買ってあげようかと思います。
ほんとは、練金でうまく作れば安上がりになる場合もあと思うんですが、まだまだ素材もそろわない状態なので、とりあえず、買えるモノを。
旅芸人
さんぞくのサーベル
まほうのよろい
盗賊
アサシンダガー
まほうのよろい
ゆびぬきグローブ
武闘家
ドリルナックル
僧侶
まほうのよろい
ほんとは、盗賊や武闘家は守備力が弱めなので、もちょっと防具にもお金をかけてあげたいんですが、まずは武器重視で、盗賊は、きようさ重視で、しかも、アサシンダガーなんて買っちゃったので、またまた、メタルブラザーズ狩りに行ってみたいんですが、とりあえずは、ここ、グビアナ城を探索。
お話を聞くと、なにやら、ペットである金色のトカゲ、アノンちゃんを逃がしちゃったとのことで、そいつを見つけることに。
グビアナ城、最上階で魔法のカギを発見し、喜んでましたが、すぐそばのパラディン野郎に、パラディンのクエストを受けようとしたら、受注クエストいっぱいだね、なんて言われちゃいました。
たしかに、8個が、受注のままだったので、あとでこなせるモノからやっておこうかと。
でもって、どっかで「はくしゅ」をすればいいみたいですが、どこやねん・・・ ということで、うろうろしてると、あぁ日陰ねということで、城を出てすぐ左奥の日陰で「はくしゅ」すると、チョロチョロって、出てきはりました。
ユリシス女王にお返しして、かわりに果実を・・・ と、そううまくいくことなく、逆にスライスにして、沐浴するとかバチ当たりなことを、ぬかすので、あわてて、沐浴場に入るルートを探し、飛び込みました。
そりゃ騒がれます。 スライムのかぶり物とかもしてますし・・・・・
ここで、スライスされた果実を食べたアノンちゃんが豹変(笑
どうしよっかなぁ・・・・
とか言いつつも、いかなあかんので、とりあえず、井戸の下に向かいま~す。
サンマロウに到着し、お屋敷でマキナ、マウリヤ の関係がわかったと思ったら、
やっぱり、町中にいた怪しい連中の仕業で、北の洞窟向かうことに。
かわいい(笑
ブラザーズってことで、一番下が長男!
串に刺さってたら、だんご三兄弟 みたいです。
でもって、やっぱり、経験値がおいしすぎます。
ただ、メタルを斬り を習得してないので、メタルスライムの時よりちょっと苦戦して、よく逃げれれちゃいます。
ここで、少しレベルアップ出来そうです。 ちいさなメダルも忘れずに。
さてさて、洞窟の奥でまたまた、気持ち悪いボス、妖毒虫ズオー との戦闘になりますが、2回攻撃をされる上に、糸で、身動きを取られ無くされると、苦戦します。猛毒での全員攻撃もダメージが大きいので、つねに回復しつつで、じわじわ体力を削っていきます。
倒してから、町に戻り、無事、船を入手。
いつも、船を入手したらどこに行ってイイやらって感じなんですが、とりあえず、すぐ左の灯台にはいると、おじいちゃんから、大陸沿いに北へ進み、アユルダーマ島をこえて、東に行けばグビアナ砂漠があるとのことで、向かいます。
グビアナ城 には、うつくしき女王さま がいるとやら。
いつも、美しき人には、何かがつきものなので、今回も何かあるのでしょう。というか、そういうゲームですね(笑
というこで、グビアナ城 にむかいます。
そうそう、毎朝、WiFiショッピングへつなげるのが日課なのは、皆さんもけっこう、そうじゃないかと思うんですが、うちの今週のメニューでは、とうとう、「きせきのつるぎ」がでませんでした。
こういうとき、だれか店頭に並んでるとかだと、ワイヤレス通信の場合は、ちょっとそっちにいかせて~ ってのが出来るんですが、都合良く、そういうお友達とすぐにマルチプレイできればいいんですが、こういうとき、本来、出来る予定だった、WiFiでのマルチプレイができたら、どうぶつの森のように、掲示板とかで、「いま、うちの店頭にはこんなん、並んでま~す」みたいなので、買えたんですけどねぇ。
ふなつきば から道なりに南西に進むと、カラコタばし の集落に到着。
ここで、またまた、不思議な幽霊に出会います。
ここでようやく、ちいさなメダル を集めている、キャプテンメダル に出会います。
こんかい、ちいさなメダルは、運良くwifiショッピンで買うことが出来たり、
青宝箱からでることもあるようですね。
さてさて、ラボオという人物の情報を聞き、カラコタ橋の左から、
フィールドに出て、さらに道なり(南東)にすすみ、ビタリ山 に入ります。
山中にて2個のちいさなメダルを発見。 (1個目 2個目)
山頂の 石の町 に到着し右上の家でスライムと話して外に出ると、石の番人 とのボス戦になります。
2回攻撃をしてきて、さらに、ためてからの攻撃が、結構きついので、僧侶は常に、スカラで、一人ずつ守備力アップと、旅芸人は おうえん で、武闘家をテンションアップ とかで攻撃していきます。
まぁ、地道に攻撃、回復を繰り返し倒しますが、この 石のまち、あぁ、そういえば、と思うと、エラフィタ村 なんですね。ラボオ参との会話なんかから、クロエ さんとか、あぁ・・・ そういうことね。 って感じでした。
次は、サンマロウへ向かいます。
朝になれば、ありがたいものがみられるということで、早速、浜辺へ。
さかな いっぱい ということで、なんとも村人がダメになっていく感じで・・・。
イベント発生後、宿屋で休んで夜にして、東の小屋で、ちょっと、
ふしぎちゃんを醸し出してるオリガちゃんと話し、すぐ村長の家に行くと、
またまたイベントが発生。
サンディとの会話で、「オリガがハブンチョにされたろどうすんのよ!」って
言ってきましたが、ハブンチョってなんですか?
関西でいう、ハミゴのことかな? まぁ雰囲気わかりますが、この辺の表現は
オッケーなんですね。
いやぁ、それにしてもこんな狭い家に、4人も泊めてもらって恐縮です。
サンディが朝飯でんかったって、怒ってましたが・・・
翌朝、北西の出口から、オリガと村長を探しに向かいます。
その前に、奮発して全員に、かめのこうら を着せました。
ひところはやった、ニンジャタートルズみたいになりました(笑
海べのどうくつ てことで、ちょっとしたダンジョンです。
ここでは、2個のちいさなメダルを発見。 (1個目 2個目)
最後には、ボスの ぬしさま が出現。
攻撃は1回ごとなので、そんなにビビることもなく、大ダメージを受ける
攻撃もないですが、たまに、全体攻撃の「つなみ」がありますので注意。
こちらのレベルも、そこそこ上がってるので、そんなに緊張感もなく、
倒すことが出来ちゃったんですが、それよりも、物語の方が、涙を誘います。
オリガ、トト、がんばれ・・・・
さてさて、ツォの浜から、船で東の大陸へ出発します。
ここで、ストーリー進行上ではありますが、はじめて船に乗ったんですが、
これまた感動!!!
ドラクエ4 じゃないですか!!!
すぎやまこういち先生、やっぱりこの曲、お気に入りなんかぁ・・・
っていうのも、去年のドラクエコンサートのアンコール曲で、この、
「海図をひろげて」を演奏してくださったんですね。
今思うと、この曲を、演奏されたのは、こういうことだったのかなぁ?
なぁんて思っちゃいます。
ちなにに、そんときのコンサートの記事はこちら
いやぁ、それにしても、この海の曲といい、宝の地図でのダンジョンの曲、
こちらは、ドラクエ3 ですが、懐かしの、ええ雰囲気をチョイスされてますねぇ。
もう、ほんと、うれししいです。
想いがわからん子たちは、使い回しとかって、悲しい事、言っちゃうのかなぁ・・・・・・
今年の夏休みの終わりにも、京都コンサートホールで、あるんですが、
もちろん行きます。 いやぁ、楽しみ~
ツォの浜への道中で、たくさんのスライムに遭遇するんですが、3匹が合体して、
スライムタワーになるんですね。
これがなかなか、かわいくて、ついつい、ソフビ人形を買っちゃいました(笑
スライムヘッドという、兜をいま、かぶってるんですが、鎧やズボンもスライム系があり、
装備をそろえると、スライムタワーのコスプレが出来るみたいで、じっさい、すれ違い通信でこられた、
お客さんも、なんにんか、見かけました。
コミケなんかのイベントで、リアルにこのコスプレされる方、出てくるかなぁ?
ちなみに、盗賊のスキルで、「みやぶる」というのがあるんですが、この技を戦闘中に使うと、
モンスター討伐記録が、少し詳しくなり、詳細説明の2ページ目が出せるんですが、それが
けっこうおもしろくて、モンスターに情が入っちゃいそうです(笑
ほんとは、キングスライムになりたかったんですね。
さて、このスライムタワーと同時に購入した、DSi用のサプライアイテムが
あるんですが、久々に、少々目から鱗が落ちるようなのがありました。
タカラトミーからの商品で、メモフィルムDSi
DSiの、画面横に貼り付ける、一時的なメモフィルムで、子供向けのおもちゃであったような、絵を描いては、ぴらっとめくって、また、書けるっていうやつなんです。
僕のようなプレイ日記のため、メモをちょくちょく取るようなユーザには、ちょうどいいんですね。タッチペンですぐに、メモをとれるんで。
ちょっと、ちいさくて、うまく書けなかったり、すぐに、浮いてきて、消えたり、よぶんなのが、記入されたりとかで、いまいち思ったように、ってこともあるんですが、アイデアとしては良くて、一時しのぎで十分です。